-
-
はちみつとダイエット-リバウンドを防ぐために
2020.11.099月20日に目標体重を達成してから2が月程経ちました。最大で1キロほど増えることもありましたが、数日後にはまた57キロ台に戻っているのが現状です。もちろん、日々のはちみつは継続しています。余談ですが、体調不良による風邪、 …
-
国産はちみつのポテンシャル
2020.11.0210月に販売しましたくり蜜にたいへんな好評を頂きBee Conciergeのスタッフ一同こころより御礼申し上げます。レビューに寄せられた皆さんのお声は私たちの励みであり、採蜜に携わっているミツバチを代表して消費者の皆さん …
-
君津の山里に響く鹿の声
2020.10.31奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき 百人一首で猿丸太夫の作とされる短歌ですが、正直なところ、今から千年以上前に作られた短歌のある情景を現代、君津の山里で体験するとは思っていませんでした。キューン、ヒューンと …
-
-
#6 夜はちみつダイエット―ファイナル
2020.09.20暑さ寒さも彼岸までと言われますが、まさに季節の変わり目を象徴するような気候になりました。 今月7日のコラム「#5 夜のはちみつダイエット」から2週間、ついに目標の体重57.5kgを達成しました。ゴールを目指して6月から現 …
-
-
秋の準備(スズメバチ対策)
2020.09.09どうも齊藤(兄)です。 残暑が厳しい日々ですが自然は秋に差し掛かっております。 花の数が減り昆虫達も数が少なくなったようでスズメバチがミツバチを狩りにやってくる姿をよく見かけるようになりました。 そんな訳で複数拠点に散っ …
-
#5 夜はちみつダイエット
2020.09.076月6日からスタートした夜はちみつダイエットの実践ですが、3か月を経て現在体重は58.5kg~57.8kgを行ったり来たりしています。目標とする57.5kgまで1キロ以内になりました。3か月で2.5kgほどの減量ですが、 …
-
自然であることの大切さ
2020.09.06ミツバチと共に生き、彼らが一所懸命に集めた糧をもってなりわいとしていると、自然であることへの感謝が自ずと生まれます。その自然を大切にするのは、Bee Conciergeの義務であるとも思います。自然のままのはちみつである …
-
炎天下のテニス はちみつドリンクの効用
2020.08.30記録的な猛暑日が続いています。連日、マスコミから熱中症警報が発せられていますが、週末のテニスコートはパブリックもプライベートもほぼ元気なプレーヤーで埋まっています。 欧米と違って、日本のテニスコートはそのほとんどがダブル …
-