そろそろ外での飲食が可能になりそうですね。もちろん、油断は禁物ですし、コロナ感染者の数が劇的に減少しているとはいえ、コロナ禍以前の日常に戻るまで秒読みとはいきません。 さて、はちみつカクテルですが、このカクテルの特長は、 …
写真はオニヤンマとショウリョウバッタです。彼らの共通点は、日本のトンボとバッタでは一 番大きな種類ということです。ショウリョウバッタがミツバチを攻撃することはもちろんありませんが、オニヤンマはその大きな顎と …
写真は養蜂場のハギの花の蜜を集めるクマバチです。雄紀、隆一によると蜜源植物として期待して植えたハギですが、その蜜を盛んに集蜜するのはクマバチたちでした。彼らはミツバチの4倍くらいの体躯があり、羽音も重厚なのですが、動作は …
写真は養蜂場のスズメバチよけネットにいたメンガタスズメです。蜜泥棒として知られていますが、スズメバチのようにみつばちを襲うことはありません。長い口吻を伸ばして、はちみつを盗むことに長けているそうですが、5センチを超える体 …
写真は養蜂場の外郭に咲いたタラノキの花です。蜜源植物ではありませんが、春になり、山桜が咲きおわるころに収穫できる、山菜の王様と言われているタラの芽がこの木から摂れます。 私たちは君津を拠点にしてほぼ定置で養蜂を行っていま …
スズメバチ対策のネット張りを終えた養蜂場です。 盛夏からいきなり秋に突入したような気候の今週でしたが、蝉の声が消えました。雄紀によると、オオスズメバチの格好のハンティングターゲットは、蝉だそう …
スプーン1杯のはちみつをコーヒーに入れるところから始まった私のはちみつ習慣は6-7年前から始まりました。時を同じくして、家内も大さじで大盛3杯のプレーンヨーグルトにはちみつ大さじ1杯とはちみつトースト1枚を朝食として摂り …
はちみつを3倍くらいに水で希釈し、スライスして3日ほど天日で干したレモンを加えてはちみつレモンドリンクの素を作ってみました。はちみつ好きのお客様にははちみつレモンをソーダ水で割ったドリンクがとても好評です。また、スポーツ …
ミツバチこよみでは、もうすぐ秋がやって来ます。野山には、まだ色々な花が咲いていますが、彼らのコミュニティーを支えられるほど大量の蜜を出す植物は君津の山里ではカラスザンショウをもって、はちみつ年度は終わりを告げます。 そし …
雨の日、みつばちの集蜜活動は休止状態になります。雨のなかでも飛べないことはないでしょうが、その範囲はかなり制限されます。また、花の蜜や花粉を集める作業も雨のために効率よくありません。 梅雨の再来のような気候で今年の最後の …
左の写真は今年、梅雨に入る前の養蜂場の隣、雪見草です。例年通り5月末に見事に開花した君津、山里の雪見草です。その群生の開花に、「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山」という持統天皇の歌の白妙が、衣でなくて雪 見 …
オリンピックが終わるのを待ち受けていたかのように8月半ばにして、日本列島に雨期がやって来ました。幸いなことに、開花時期が長いカラスザンショウの前期分の集蜜は滞りなく終えることができました。 私たちBee Concierg …