春のきざし
  
		
							
			 
 
昨日、関東一円に雪が降り、天気予報では降雪ニュース一色でしたが、君津の山里は冷たい雨に雪がちらほら。1月は硬かった梅のつぼみが開花を始めました。晴れて風のない日は、巣に閉じこもっていたミツバチたちもそろそろ翅を広げて蜜集めを始めることでしょう。
山桜の季節までほぼ1か月、彼らにとっては、今が翅慣らしのトレーニングの時期であるのかもしれません。次回の養蜂場巡視のときは、「レディー・トゥー・ゴー」の掛け声に外勤バチが反応してくれるよう、まず私たちが寒さとコロナ禍にめげずに彼らと一緒に仕事をしていきたいと思います。
斉藤克明
 
 
			
			 2
 2
読み込み中...